†Nonsense-Bartenderの戯言†

EDEN's Shift ~壊れゆく楽園~  に関して、バーテンダーがつらつらと書いておりました。

クラス考察・格闘編

拳闘士系
拳で語る人。腕力と素早さの伸びは高め、器用は壊滅です。良い小手を装備しようとすると苦労するでしょう。オーバーラッシュ系の"一度当たればそれ以降の連撃必中"はなくなってしまったのでしょうかね?初級の格闘家Clv7のSPE_Sスタンコブシまで覚えておかないと中級の拳闘士ではSPE_Sがないのもちと辛いでしょうかね?肉斬骨断はSTA_Sに変更されてしまいましたし。拳王のATK_S気合溜めはワンパンチ王目指しの方どうぞ、と言った感じで。スピードスターは名前の通り素早さ成長Sです。攻撃属性風にしてSPE_S神速拳セット・STA_Sソニックショットorソニックブームでお手軽に強くなりそうかも?
武術家系
足癖の悪い人。拳闘士よりも器用があがるバランス系ですね。またATKも物理・打撃限定ですので、横移動でATKを取りに来るのも悪くなさそうな感じ。状態異常や吹き飛ばし追加技多数。武踏家のATK_S蝶舞蜂刺も一枚壁ならなかなかよさそうな感じです。また、武聖のSPE_S威圧はきっと今期も大活躍しそうです。高Lvで行動力10%ダウンってやられると結構イタイですからね。
気功術士系
治療士との複合職。得意武器が格闘と儀式短剣…って儀式短剣はあまり嬉しくないかも?指輪なら抗魔も上げやすいでしす、オーバーラッシュ系も打撃限定ですから使えるんですけどねぇ。なんだか何もかも中途半端な感じの拭えないような…。PT内では足の速めのサブ回復&状態異常ばら撒き役、といった感じなのでしょうか?内気功は強いとは思うのですが…。
獣化術士
ハンターとの複合職、とは言え得意武器は格闘と鞭なのですけどね。鞭を持つにはちょいと器用の伸びが物足りない気もしますが、他のPMさんの射程との兼ね合いでどちらを持つか選ばれるとよいかと。HPの伸びの良さが売りでしょうか?後はGRD_S獣の血・野生の勘はどの攻撃に対しても発動するので便利です。ただ、格闘とハンターClv4で中級にCCするとライカンスロープClv7かリジェネーターClv7までSPE_Sがないのが不便ですね。